インドのお土産17選♬ オススメ!安い!喜ばれる!バラマキ用もあるよ!

インドのお土産って、結構難しいですよね!

超インドっぽすぎるお菓子は日本人の口に合わなかったり。。。。
ターバンなんて買っても、忘年会くらいでしか使えないしい。。。
うーん!むずい!

 

ということで、インドに留学していたインドマスターマヨが、おすすめインド土産を紹介します!(学生時代に留学していたので、安いものが中心です!でも、喜ばれるものばかりです!)

 

1.ショール(200円〜10,000円)

まずは、喜ばれやすい、鉄板のインドお土産!
女性はとりあえず絶対喜びます!男性でも、エスニックな人やオシャレさんなら使えます。
また、いろんな色があるとオシャレの幅も広がるので、何個でも欲しいんです!
私は、夏はクーラー除けや日除けとして、冬はマフラーとして年中使ってます。

 

ポイントは派手な色を選びすぎないこと!
普段使いにしたいなら、落ちついた色で、柄も地味なものがおすすめです。

価格は、ピンキリです。
質の高いもの、低いもの。
質に対して価格が高いもの、適正なもの。。。。

 

 

2.インド女性の民族衣装、サリー(500円〜上限なし)

こちらは、ちょっと冒険気味。

https://lerablog.org/general/trends-fashion/the-history-of-indian-fashion-and-jewelry/

インド映画にはまっている女性へのプレゼントならもってこいです!
また、サリーはベッドカバーとしてもちょうど良かったり、折りたたんでテーブルクロスにしたり、棚の目隠しの布にしたりと、他の用途にも使えます。
一度着てみて、インスタに写真アップして、すぐベッドカバーとして使うなんてのもアリですw

ガチで、着てもらうために買うのであれば、サリーの色にあったインナーも買っておいたほうがいいかもしれません。サリー屋さんで一緒に購入できます。(サイズは難しいので、ストレッチタイプがおすすめ)
日本のインド服通販サイトからも購入できるので、必須ではありませんが。。。。

サリーはあまり深く考えずに、かわいい柄の布を買う感覚で選ぶと、いいでしょう。
日本で頻繁に着るわけではないのでね。。。。。

 

 

3.インドの民族服・Tシャツ(どちらも200円〜)

インドには、男女ともに普段でも着る民族服があります。

パンジャービードレス。トップスをジーンズに合わせると、よりカジュアル。
カジュアル目なクルター

 

ただ、「日本で着るか?」と言われると。。。
人によっては、タンスの肥やしになります。
あげる人が、日本できるタイプの人間かどうかは、見極めましょう。
また、大きくて綿でできた服なら、パジャマにできるので、より良いでしょう。
あと、色落ちが激しい可能性大なので、安い服を買う場合は色の薄い服にしましょう!

 

また、観光地にはインドTシャツも多くあります。
ガンジーTシャツやインドの神様Tシャツです。
笑いをとるものから、スタイリッシュなものまで。
民族服よりも実はもらって嬉しいかも。。。。

       

 

 

 

4.インドのお香(インセンス)(一箱50円くらい)

インドのインセンス(お香)もおすすめです。ヒンディー語では、「アガルバッティー」です。
インドでは、ヒンドゥー教徒の御祈りの際に使ったり、家で香りを楽しむために使ったりします。インセンスそのものだけでなく、インセンス立ても一緒に買うと、「ちょっと高い」感が出ます。インセンスは日本でもいろんな匂いのものが購入できるので、インセンス立ての方がむしろありがたいかもしれません。(匂いは好みがあるのでね。。。。)

いろんなインセンス

 

見た目がかっこいいインセンス立て(500円くらいかな?覚えてない。)

 

 

横にぶっ刺して使います

 


タージマハルに使われている、大理石を彫って色をつける技術を用いている。(大理石製品はぼったくられやすいので、注意!値段覚えてないけど、めっちゃ値切った記憶ある。)

 

 

5.マサラ(インドのスパイス)(70円〜)

インド料理に欠かせない、マサラ(スパイス)。
ガラムマサラ(スパイスミックス的な)、チキンマサラ(チキンに合うスパイスミックス)、クミンなどは、普段の料理に少しふりかけるだけで、味のアクセントになります。
この3つは、料理に凝った人でなくても使えるので、おすすめです。
スパイスは、地元のスーパーマーケットに行くのがおすすめです。
スーパーは定価なので、選びやすいです。

 

スパイスじゃなくて、カレーのインスタント(レトルト)の方がいい!と思う方もいるかもしれません。
でも、インスタントはぶっちゃけあまり美味しくないので、おすすめしてません。(たまに美味しいのもあるけれど。。。)

 

 

 

6.インドの紅茶・チャイ(150円〜)

こちらもインド土産の定番ですね。
安物で雰囲気だけいいなら、スーパーの紅茶やチャイでいいと思いますw

あらかじめマサラが入っているので、それっぽいチャイがすぐ作れる
味は普通の紅茶だが、なんたってパッケージが命。

上の二つは、スーパーで手に入ります。
タージマハルのパッケージの紅茶は、観光地で高く売られてたりするので、
スーパーで買いましょう!

 

また、ワンランク上の質と、買い物エクスペリエンスを目指すなら、紅茶専門店もおすすめ。

デリーだったら、ミッタルティーおすすめです。
ミッタルティーは、いくつかお店がありますが、
①立地的には、コンノートプレイスの近くがおすすめ。(ただし、ちょっと倉庫オーラがあるw)
②店内の綺麗さなら、Lodhi Colony Main Marketがおすすめ。

ワンランク上の質とは言いましたが、200円くらいからスタートするので、リーズナブルでもあります。パッケージも可愛いです。

 

 

7.お菓子・スナック(スナック50円〜/缶のお菓子150円〜)

紅茶と一緒に食べるなら、インドのお菓子・スナックですよね!

インドの甘い系お菓子は、個人的にはおすすめしません。
なまモノが多いので日持ちしないし、そもそも甘すぎて日本人の口には合わない。。。。。
それでも、笑い話用にあまーいお菓子を買いたい人には、スーパーで買える、缶に入った奴がおすすめです。

甘すぎて、1つで十分、グラブジャム

 

スナックは、おすすめです。
簡単に言うと、カレー味のスナックがいっぱいあります。

個人的には、左から二番目が好み。「カッターミーター」甘酸っぱいスナックです。

小さいパッケージの物もあるので、滞在中にせっせと食べて、お気に入りを見つけましょう!

 

 

8.インドのバター「ギー」(値段は重さによる。)

インドのバター。
コクがあって美味しいです。料理に入れたり、パンに塗ったりして食べます。
最近なぜか日本で話題沸騰中なので、喜ばれると思います!こちらもスーパーでの購入がオススメ!ただし、意外と安くないのと重いのとで、バラマキには不向きかなと思います。

 

 

 

9.食器・コップ・弁当箱
(食器200円〜/コップ100円〜/弁当箱300円〜)

インドの食器は独特。そして実は使いやすい。
1つにいろんな種類のご飯を載せられるので、洗い物がへる!
そして、盛り付けるだけでエキゾチック感が出る!

食器洗い楽チン!

 

写真のコップは、オシャレ!
これを4つとか買っても、高級感があって素敵。

エキゾチック!(こういうのは高いけどねw)

 

インドのお弁当箱は、カレーがこぼれないようにできています。(こぼれるものもありますが。。。)デザインも日本のお弁当箱とは違うので、お土産として面白いです!

インドのお弁当箱

 

 

 

10. インドっぽい文房具、小物(30円〜)

無難にバラマキ用におすすめです。

ペンを買うなら、お金を払う前にきちんとインクが出るかどうかを確認しましょう。(たまに出ないのありますw)

可愛いけど、非常にかきにくい
女の子は鏡はいくつあっても足りませんから、いいですね。薄くて小さくてポーチにも入りやすい。

 

 

11.インドの石鹸、美容系(100円〜)

インドの製品を肌に塗るのはちょっと。。。。と言うような繊細な方へ渡すのはNGですが、、、、

インドには、アーユルヴェーダと言うインド版漢方のような「医療✖️美容」の古い歴史があります。よって、石鹸等は質が高いものもあります。
ちなみに、私はこう言う安めの質のいい石鹸を現地調達して旅行中に使用することで、日本から持ってくる荷物を減らします。しかも、現地気分も味わえるから一石二鳥!

 

Himalayaは歴史の長い薬用石鹸のブランド。
裏に値段が買いてあるから、定価で買えます。
定価なので、観光地でも購入しやすいですが、個人的には綺麗目で冷房の効いた薬局(pharmacy)で買うのがおすすめ。押し売りしてこないので、じっくり選べます。

ココナッツでインドっぽさ。石鹸は手洗いに使えるから便利。100円しないはず。
ニームもインドっぽさが出る。200円くらい

 

また、ワンランク上を目指すなら、KAMAブランドとかが見た目も高級感あっておすすめ。
これはスーパーには売っていないので、デリーやムンバイなど都会のモールに行きましょう。

 

 

 

12.ヘナ(メヘンディ)(20円〜)

インドには、メヘンディーという独特の文化があります。
1週間くらいもつタトゥーみたいなものです。

チューブの液体で肌の上に絵を描き、肌を一時的に染めます。
このヘナの液体が、この写真のコーンの中に入ってます。

1つ20円くらい

動画を見たら、イメージつくと思います。(書いた後は、自然乾燥で、黒いのが剥がれるのを待ちません。剥がれた下の肌にオレンジっぽい色が残ります。)

 

こんなに細かい絵をかくには長い年月をかけて練習する必要があります。
が、ちょっと名前を書いたり、ハートを書いたりするのは、初心者でもできます。
絵が好きな女子なんかは、楽しんで人が多いと思います!
動画を見せて説明しつつ、コーンを渡すと、出費の割には喜んでくれるでしょう。

 

ヘナのやり方説明動画はこちら!

 

13.ビンディ(50円〜)

こちらも、安くてオススメ(女子へのプレゼント)
おでこに貼るだけでインド人っぽくなります。
クラブが良いの多いパリピは、インドとは関係なくオシャレの一環で、こういうのを普段から使ったりしてるみたいですw
サリーを渡す際には、一緒に渡すのもいいでしょう!

10コくらいで50円とか。ゴージャスなものは高い。

 

 

14.インドっぽいアクセサリー

安くて派手で、エキゾチックなアクセサリーが多いです。

 

1.ピアス
大ぶりで派手なものが多いです。サリーに合わせて買うのもいいでしょう。

サリーに合う、大ぶりのピアス。普段使いもOK

2.バングル
インドでよく見る、腕輪です。
ただし、インド人の手の甲は薄く、日本人の分厚い手に入らない場合があります!
入らない場合は、結構ショックです!大き目を買いましょう!


 

3.ネックレス
金属のもの、天然石系のものなど、色々あります。
繊細さでは日本のアクセサリーには勝てないので、天然石のものやエキゾチックなものを買うといいと思います。

エキゾチックネックレス

 

 

15.洋書・インドの小説

インドの本屋さんには洋書がたくさんあります。
現地語で書かれた本もありますが、英語の本も必ず多くあります。
ハリーポッターや、Game of throneなど日本の本屋さんではなかなか見つけられない洋書が簡単に見つかります。

また、インド人作家が英語で書いた本もあります。
英語や小説が好きな人に、インド人作家の英語の本をプレゼントするのも粋ですね!
(飾ってるだけで雰囲気のある、薄い本にしましょう!)

映画、3idiotsの原作の小説

 

 

16.カーマスートラグッズ(本・トランプ)

はい。清楚キャラの方は、この辺で読むのをやめてください。

カーマスートラとは、ヒンディー語で「愛の教典」と言う意味です。
日本でいう、「源氏物語」で、ようはインドの古代のエロ本です。

で、お土産用にエッチな絵の入った本なんかが売ってあります。(実際は、リアルさがないので全然エロくないよw)

個人的には、説明書きがじわじわくる

ただ、本よりももっと受けがいいのは、トランプです!
すべてのトランプに、行為中の男女の絵が載っていて、結構面白い。
ポーカーに最適です。七並べもいいですよ。床一面に52通りの愛が並びますからね。
あと、罰ゲームにも工夫ができそうですね。

トランプはレアでなかなか見つけられません。
私は、コンノートプレース(デリー)の本屋さんのカーマスートラコーナーで見つけました。
ただ、どの本屋さんだったか覚えてなくて。。。。

他にもいくつか売っている場所はあるようです。
見つけた人は、コメントください。

 

17.ゴールガッペー(別名:パニプリ)(250円)

パニプリ(ゴールガッペー)

インドの代表的な屋台飯です。

 

インドにいたら、こういう感じで、パニプリが売られています。
丸い揚げたやつがガラスケースに入っているのが目印です。(写真は、西葛西でパニプリが売られている激レアな場面)

このパニプリのインスタントは、空港に売ってます。

インドに行ったことある日本人、日本在住でインドになかなか帰れていないインド人に渡すと、「めっちゃ懐かしい!」と感動してくれます。
ただし、一箱のサイズが大きいが難点。。。

 

パニプリの作り方&食べ方はこちら。

 

最後に

インドのオススメのお土産17選!いかがでしたか?
インドも、意外といろんなお土産があるのがわかっていただけたでしょうか?
ちなみに、値段は目安です。どちらかというと、安めに書いてるかもしれません。
私は、留学中は現地人の価格で生活していたので、。。。。
また、地域によって値段は変わります。そもそも、円高かどうかでも変わってきます。

 

旅行で行くと、値札のない商品は必ず定価以上になります。
現地語が話せないのですから、現地価格で買えないのは当然だと思います。

向こうも生活がかかった商売人です。
商売人の奥には、彼ら彼女らの子供・家族の生活があります。

 

値段交渉は、法外な価格を払わないために重要です。
しかし、我々はインドへの航空券を購入して旅ができる、リッチな日本人です。
「ちょっとはこの国の発展のためにお金を落としていこう」くらいのおおらかな気持ちで買い物に臨んだ方が、あなたも買い物を楽しむことができると思います!

 

では、身の回りのものに気をつけて、インド旅行を満喫してください!

 

最後に:YouTubeもよろしくね!

実は私、YouTuberですw
ヒンディー語を教えたらり、インドの旅動画をアップしたりしています!

チャンネル登録お願いします!

インドに行く前に絶対に読んでおくべき記事!

インド持ち物リスト【インド旅行必需品】旅・出張の準備!インドのプロが語る!

http://indiamylover.com/2018/06/07/protect-yourself/?preview_id=1201&preview_nonce=28478ba15b&_thumbnail_id=1205&preview=true

・大阪大学ヒンディー語専攻卒業 →1年半インドに留学(その間大学は休学) ・現在外資系コンサルタント1年目

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です