私は、日本の大学の教授・インドの語学学校の先生からヒンディー語を学びました。
日本の大学の授業では、英語で書かれたテキストを用いていたので、
非常に理解が難しかったです。
また、普通の会話もできない1年生の段階から「詩」の授業があり、
全く理解できずとにかく丸暗記していました。
インドの語学学校では、「学習者の視点」を持っていないインド人から授業を受け、
「ここが分かりません」という意味をわかってくれない苦しみを味わいました。
ヒンディー語学習に多くの時間を費やしましたが、
効率の悪い勉強の仕方でした。
「この授業効率悪いな。。。」
と思いながら、
仕方なく授業を受けることが苦痛でした。
この苦しみを味わった私だからこそ、
私が教える時には、
「分かりやすく」「効率の良い」授業をできるように全力を尽くしています。
その甲斐あって、
YouTubeの動画レッスンや対面でのヒンディー語レッスンでは、
「とっても分かりやすい!」と高評価をいただいています!
効率よく、最短でヒンディー語を習得したい人は、
ぜひ、私の授業を受けてみてください