オススメのヒンディー語学習教材・辞書|ヒンディー語の勉強を始める方へ

こんにちは。マヨです!

 

おかげさまで、多くの方にYouTubeのヒンディー語講座を見ていただいております!
その中で、視聴者の方に、「ヒンディー語の教材を探してますが、どれがいいと思いますか?」と聞かれることが多々あります。

 

世のすべてのヒンディー語教材をチェックしているわけではないので、完璧な比較レビューはできませんが、自分が学習する際・人に教える際に今まで私が使ってきたオススメ教材をお教えします!基本的に、ヒンディー語を勉強し始める人向けです。

 

ある程度基礎を勉強した後は、映画や実際の会話でヒンディー語を学習することをオススメします。(難しい教材を学習しても、日常で使用しない崇高な語彙を身につけて、会話力はあまり上がらないと思います。あくまで個人的な意見ですが。。。)

 

 

 

文法&会話テキスト

ニューエクスプレス ヒンディー語

こちらは、シーン別に簡単な会話文が記載されていて、使用されている文法も簡単に説明しています。ヒンディー語の文字で書かれていますが、すべてにカタカナが振ってあるので、文字を覚えたくない人にもオススメです。CD付きなので、正しい発音も身につきますし、聞き流して暗記するのにもちょうどいいです。

Get Started in Hindi

こちらは、簡単な会話と文法説明が書かれたテキストです。
英語で書かれていますが、文法用語が並んだ難しいものではなく、わかりやすい英語で説明されているので、そこそこの英語力があれば理解できると思います。
インド在住で、日本語のテキストは入手しにくい方はこちらがオススメです。

Complete Hindi

Get Started in Hindiのレベルアップバージョンです。英語で書いてあります。
こちらで、基本から応用まで、ほぼ全ての文法事項が網羅されています。
結構本気で勉強したい人は、これ一冊あると、かなり良いです。
また、ニューエクスプレス ヒンディー語など、会話系の教材をした後に、「復習+文法補強」という位置づけで使用するのもおすすめです。

ヒンディー語独習コンテンツ

こちらは、大阪大学の先生が作成した、学習サイトです。
文法がしっかり説明されているので、詳しく勉強したい人にオススメです。
会話の動画とスクリプトも充実していて、会話の練習にも困りません。
簡単な辞書機能もついているので、いろんな使い方ができます。
もちろん無料ですので、ぜひ、見てみてください。
http://el.minoh.osaka-u.ac.jp/flc/hin/index.html

 

Outline of Hindi Grammar

文法だけを学習するならば、こちらの本がかなり詳しいです。(例文はありますが、会話は少ないです)
言語好きな人、インドにいてなんとなく会話はできるけど文法を体系的に学びたい人などにオススメします。
ただし、英語で説明されているので、英語に結構な自信がある人にのみオススメします。
(英語も文法用語なので、まあまあ難しいです。)

私のYouTube

自分でオススメというのも何ですが。。。。。
オススメです(笑)

ヒンディー語文法を動画で解説しているのは、私のYouTubeチャンネルだけです。
使い方としては、他の文法書で学習を進めつつ、新しい文法を始める段階で私の動画を一度見るといいと思います。動画で文法を理解した上で、文法書を読むとスラスラ頭に入ると思います。また、文法事項を暗記する際に、私の動画を繰り返し再生するのも良いと思います。

 

旅行会話テキスト

旅の指さし会話帳

「旅行を楽しむためにちょっとヒンディー語を話したい」「ちょっとインド人とコミュニケーションをとりたい。でも、文法は、嫌い!」そんな人には、この本がおすすめです!

シーン別に、簡単なヒンディー語の文や、モノの名前が載っています。
ヒンディー語の文字+カタカナで表記されているので、とても分かり易いです。

旅のお供には、これが一番おススメです!

 

辞書

辞書は、手頃なものを見つけるのは非常に難しいです。
初心者は、テキストの後ろについている索引や、グーグル翻訳あたりが使いやすいと思います。
インド在住の方は、ポケットサイズのHindi-Englishの辞書を本屋さんで入手するのがいいでしょう。下記の辞書は、本格的な学習者向けです。

ヒンディー語→日本語辞書

本格的にヒンディー語を勉強したい方は、こちらの辞書が必須です。
この辞書なしでは、勉強できません。
秀逸で、文句無しです。
語彙が果てしなく多く、「調べても出てこない」ことはありません。
男性名詞か女性名詞かも一目でわかります。
イディオムも、例文も豊富です。

大阪大学、東京外国語大学のヒンディー語専攻の学生はみんなこの辞書を使っています。

ある程度のレベルを目指すならば、この辞書は必須です。
少し高いですが、長年使用できるので、その価値は十分にありますよ!私もかれこれ7年くらいはお世話になっています。

日本語→ヒンディー語辞書

気軽に使える辞書が欲しい人は、こちらがオススメです。

日本語からヒンディー語への辞書です。
サイズも小さく、お値段も低めなので、「気軽に使える辞書」としてはオススメです。

オンラインの辞書

Hindi English Dictionary

オンラインで一番オススメなのは、こちらの「Hindi English Dictionary」です。

この辞書の良いところは、2つ。
①候補の単語をたくさん提示してくれる
②品詞・名詞の性(男性名詞か女性名詞か)が明記されている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欠点としては、提示する単語がありすぎて、初心者はどれを選べばいいかわからないところです。
この辞書をメインで使いつつ、どれを使えばわからず困ったときは、google翻訳で調べるのが賢い使い方です。

 

Google翻訳

google翻訳も、使えなくはないです。
ポイントは、英語→ヒンディー語で検索することです。なぜなら、日本語→ヒンディー語では、上手くヒットしないことが多いからです。

例として、「机」のヒンディー語の意味を調べました。

【日本語→ヒンディー語の場合】

डेस्क (デスク)って、英語じゃないか!!!
全然ヒンディー語になってない!
これじゃ、使えないです。

 

【英語→ヒンディー語の場合】

じゃじゃーん!
たくさんのヒンディー語の候補を提示してくれました!ご丁寧に、「頻度」まで書いてくれています。
まあ、頻度はあまりあてにならないかもしれません。「机」ならば、よく使う単語は2つ目に提示されているमेज़ だと思います。

Google翻訳も、英語を使用して検索すると、かなり有意義に使えます!
ただし、女性名詞と男性名詞の区別が明示されていないのが、残念ポイントです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか??
いろいろと紹介しましたが、ヒンディー語教材で、「何から手をつけたらいいかわからない!」という方は、まず、ニューエクスプレス ヒンディー語を一冊買ってみることをオススメします。
このテキスト一通り勉強した後で、「もっと文法を勉強したい」「やっぱり辞書を買っていろんな単語を調べたい」などそれぞれの学習意欲に合わせてさらに教材を買ってみるといいかと思います。

 

また、他の教材でオススメがある方は、コメントください!
精査して、ブログに追記いたします。

 

では、みなさん、ヒンディー語の学習頑張ってください!!!!

 

・大阪大学ヒンディー語専攻卒業 →1年半インドに留学(その間大学は休学) ・現在外資系コンサルタント1年目

2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です